フランスの温泉地に湧く“スリムウォーター”「コントレックス」とミネラルウォータースパ<フランス・コントレクセヴィル>/Contrexéville

フランス北東部、グラン・テスト地域圏を代表する温泉地として知られる小さな村、コントレクセヴィル(Contrexéville)
この温泉地で採水される湧水「コントレックス」(Contrex)は、ヨーロッパでもトップクラスの硬度をもつ、超硬水ミネラルウォーターです。

コントレクセヴィルを目指す

コントレクセヴィルへ公共交通機関を使って行くにはあまりにも不便なので、ここは車で向かいましょう。
ディジョンから続く田園風景の中、ハイウェイを走り抜けること約1時間30分。隣り合わせる2つの村、コントレクセヴィル(Contrexéville)ヴィッテル(Vittel)は、共にフランスを代表するミネラルウォーターが代名詞の村です。

標識には、「villes d’eaux」(水の村)の文字。

最初に訪れるは、コントレクセヴィル(Contrexéville)。

小さな村の中心にある、偉大なスパ「Thermes de Contrexéville」。
この小さな村に世界中から観光客が訪れる理由が、このスパの存在です。

スパの周囲は、宮殿のような回廊が巡ります。

コントレックス飲泉場

飲泉は1,700年代にまで遡り、300年以上もの間ほとんどその成分比率は変わらない。

絶え間なく湧き続けるコントレックス。

飲泉場では、コントレックスが好きなだけ飲めますが、超硬水につきほどほどにしといたほうがいいですね。お腹壊すかもしれません。

Thermes de Contrexéville

村の象徴でもあるコントレックスの源泉とスパ。村は、このスパで行われるプログラムを軸に、レストランやホテルまでもが「スリム」「ダイエット」に根差したメニュー、コンテンツを提供しています。ヘルスツーリズムのパイオニアですね。

コントレックスが通称“スリムウォーター”と云われる所以は、その成分が女性にとって必要不可欠なものを豊富に含み且つカロリーゼロだから、ダイエット中の不足しがちなミネラルをカロリー気にせず摂取できるから、ということに纏まるんだろうけど、ちょっと認識が違う。薄い。
扱いづらい、でも有効成分をなんとか上手に利用して、スリム、ダイエット向きな料理に仕立てよう、そして、それを長期滞在者のためにアレンジしよう、とできたレシピがスパキュイジーヌみたいに変化して、やがてコントレックスのブランディングが出来上がったということです。
飲むことも、活用することも、摂取することも含めた方法論。
これこそ、スパ、だ。

Thermes de Contrexéville
Galerie Thermale, 88140 Contrexéville, France
https://www.thermes-contrexeville.fr/

コメントを残す